将来の夢

小学1年生の長男が、ときどき、将来の夢を語ります。昨年のこの時期、保育園を卒園するときには「水泳選手になる」と言っていました。今では「やっぱりやめた。スイミングスクールもやめたい」と言っています。

先日、ふとした思いつきで見学に行った合気道をやけに気に入り、まだ入会もしていないのに合気道の先生が将来の夢に入ってきました。他には「デザイナー」などもたまに挙がります。

なんでもいいけど将来の夢を思い描くって楽しいよねって思って「いいなぁ」「まだ若くて」って言ったら、「天国でがんばれ」って言われました。

私が小学生の頃は、看護婦さん(当時の呼称)か、バレリーナになりたかったな。学習机「くるくるメカ」に座って、そんな夢を描いたものでした。今はどっちにもなってないよ。ナースにはいまだ憧れるね。でもすぐ風邪引いちゃうし、すぐ腹痛起こす私には無理かな〜。