幼児の言葉遣いがシブいわけ

150517_kaze

子供が小学生ぐらいになれば、「子供の言葉遣いと自分との世代ギャップを感じる」ということがあるのかもしれないが、幼児の場合は逆の意味でギャップを感じることがある。担任の保育士さんが自分の母親世代だったりすると、口調がやけに大人。「しーらんぺ」とか「いい風〜」とか、なんだかシブいのである。