旅行から帰って早々、長男のほっぺが赤くなり、保育園で「リンゴ病だと思うから病院連れていってください」と言われました。あぁもー、休みなくいろいろあるなぁと思いながら土曜日、疲れた身体にムチ打って、長男には習い事を2つ休ませて、混んでる病院へ。
待合室でやることもないので考え事をしていると、どうしてもあと半年でやってくる「小学1年の壁」問題が浮上してくる。これといって解決策も思い浮かばないので、長男に「占い師さんに相談してみようかな〜」と言ってみたら、「占い師さん」を「看護師さん」の仲間だと思ったらしく「占い師さんて病院の人?」と聞かれました。うむ、病院に占い師さんがいてもいいな。待ち時間長いし。ま、先生と占い師さんの連携が取れなくて病院が大混乱しそうだけどね・・・。
占いに行きたい行きたいと言いながらいつまでも行かない一番の理由はケチだからなのですが、占い占いとブログに書いていたら、友人が、某雑誌の人生相談コーナーを紹介してくれたので早速投稿しました。相談はもちろん「仕事と子育ての両立、どうすればいいんですか?」、これしかないでしょう。どう答えていただけるのか、楽しみです。