世界一美しいスターバックス

子連れドバイ旅行記もちょっと飽きてきましたねぇ。書いてるほうが飽きてたら、読むほうはもう読んでないでしょうな。でも一応、書いときますよ。

「世界一美しいスターバックス」って聞いたことありますか。私は世界一美しいスターバックス2店に行ったことがあります。世界一なのに2つあるってどういうことなんでしょう。詳細は確認してません。

行ったことあるひとつめは、ジャパンの富山県にあるスタバです。環水公園という水辺の公園にあって、美しいです。美しいけど、、、世界一、、、まぁいいや。富山に行く機会があれば寄ってみる価値はあるような。正月に行ったら、美しさよりも寒さの印象が強烈でした。

富山環水公園店

写真はスタバウェブサイトから拝借してます。

そしてふたつめが、今回の旅行で訪問した、ドバイにあるスタバです。それがこちら↓

「イブン・バトゥータモール」というショッピングセンターの中に入っています。いろんな国をテーマにしたショッピングモールで、これは「ペルシャ」エリアに入っています。 ドーン!とドーム型の天井の下がスタバになっていて、「たしかにこれは世界一美しいスタバかもな」という感じでした。が、イブン・バトゥータモールに入っているお店はいたって普通の、アラブらしさもまったく打ち出していない地元の人向けのモールだったので、わざわざスタバを見るためだけに行く価値があるか、と言われるとどうだろう。

でも近くを通る機会があったら、メトロをおりてスタバで一服、はありだと思います。メトロの駅からほぼ直結してますし、中華とか、バーガーとか、お手軽なフードコートもありました。

つづく