ブチ切れすぎたシルバーウィーク

150923_silverweekシルバーウィークは、前半に友達家族とキャンプに行きました。わが家の初キャンプ。見事に役に立たない家族でありました。戦力外通告されてもしかたあるまい。また誘ってもらえるのかどうか、かなり危ういところだと思います・・・

旅行にキャンプと続いてさすがに親子共々疲れが出ているようです。自業自得ですが。私の両親が遊びにきたときにそれが爆発。長男と私がしつこく激しく罵り合うバトルとなりました。きっかけは、長男がおばあちゃんから話しかけられて返事をしなかった、とかそんなこと。もう手は出るわバカバカ言い合うわ、われながらひどい。

見かねた母がまっとうなアドバイスをしてくれるも「そんなこと言うならお母さんが育てれば」とか「どうしろって言うの」とかもう、われながらひどい。

しまいには母も、父までも、「育児は育自」とか「子供はすぐ大きくなる」とか、巷でよく言われる格言のようなものを適当に引き合いに出して私をなだめはじめました。

36歳のいい大人がこんな態度で許されちゃう。親って本当にありがたい。でもさすがにもうちょっと大人になろうと思う。すみません。

ブチ切れすぎたシルバーウィーク」への2件のフィードバック

  1. あ〜面白い。子に叫んじゃうの私だけじゃなかったんだ!て励まされました。育児は育自ですねー
    でも、きっと親の前では誰もが子供に戻っちゃうんじゃないんですか。そういう意味でリラックスできてよかったシルバーウィークだったんじゃないでしょうか⭐️

  2. みっちゃん

    ほんと、叫んでばかりです。机の上の大事な本をざざーっと落とされては叫び、アイス食べ終わった棒を床に置きっ放しにしてるのを発見しては叫び。うちの子がちゃんと育つよう、遠いおフランスの空の下から、祈ってください。私も祈ります。なぎちゃんがあまり叫ばないように。

コメントは停止中です。