お風呂に入る前、長男が、「花王のバブ」の箱にあった「森のおもてなし」というキャッチフレーズを見て「おもてなしってなに?」と聞いてきた。「お客さんが来たときとかに、このソファーに座ってください、とかこれ食べてください、とか、言うこと」と説明すると、いろいろ見せびらかすことだと思ったようで「自慢すること?」というので、違う、というと、ひらめいた。
「あぁ、さくらんぼとかクッキーとかをカゴに入れてまん中に出すこと?」
それだ。しかも大変わかりやすい。
今後、オーリンピックやらなにやらで海外から来た方に「オモテナシはナンですか」と聞かれる機会も増えるだろうから、そんなときはみなさまこう答えてみてはいかがでしょうか。間違いなく伝わると思うんですよ。
ピンバック: あのねしみってね | うちのおとこたち