失礼な甥(2)

160101_nephew 1お正月には久しぶりに私の弟にも会いました。弟が手土産に持ってきたワッフルを母がお皿に盛ると、すかさず「あ、カブトムシのエサのにおいがする!」という大声を上げたのはわが長男。「じゃあ食うな!」とキレられても意に介さず「だってホントだもん」

どんなにおいか気になって私も近寄ってみたら、黒蜜の匂いがして、うっかり「ほんとだ〜」と言いそうになりました。ホントでも言わないほうがいいことがある。今年は小学校で、そんなことも学んでくるのでしょうか?