久しぶりの更新。ワールドカップ中はせっかくなのでサッカーを見ています。1試合見るごとに、「ああ、この線の中で反則すると怖いことになるのね」「オフサイドって多分この線かしら」と見当がついてくるのが面白い。
とてもとてもレベルが低い私のサッカー知識。それでも、4〜5試合見てきただけでも「レッドカードで相手の数が減っても必ずしも有利にならない」とか「強い選手は途中から出て来る」ということがわかってきた。
だいたい、そんな難しいものだったら、こーんなたくさんの人に愛される娯楽になってるはずないよね。何年も何年も、長谷部が好きなだけでゲームのルールが理解できないままだけど、諦めないよ。