保育園のお迎えでたまに会う、長男のお友達のおばあちゃん。美人で、若くて、とても「おばあちゃん」には見えないが、一応、おばあちゃん。そのAさんが、私が茨城出身だということを聞きつけて、「茨城出身に見えない」と力強くほめてくれました。その方は、牛久出身なんだそうで。牛久大仏の、うしく。
当然、私も「Aさんも茨城出身に見えないです」とほめ返したものの、茨城出身てそこまでダメなのか・・・。そもそも「茨城出身に見える人」ってどんな人なんだ。「だっぺー」「んだっぺー」「きいてなかったのかよぉ、いっただろぉ、保育園今日は休みだっぺー」とか言う人か。
いねぇべ、そんな人・・・
一応いっておくけど、「いばらぎ」じゃなくて「いばらき」だから。いばらのしろ。そこんとこ夜露死苦。