夫の会社は夏休みがしっかり長いので、たか&はるを連れて先におばあちゃんの家へ行きました。こんなとき思い出すのが『とんととリンゴ』というむかし幼稚園でもらった絵本で・・まあ、最後にひとつ残ったリンゴを「アップルパイにする?」「ポテトサラダに入れる?」「リンゴジャムにする?」とあれこれ考えて、結局がぶりとそのまま食べたらあま〜い汁が口いっぱいに・・・という話なんだけど、そんな感じで、二日ある独身生活をどうしようかあれこれ考えて楽しんでいました。
2日目を楽しく終えた今日、仕事帰りの電車で、自分の心がどんどんフリーになっていくのがわかりました。そして「インドへのIT留学」というひとひねりある、そして今っぽさも押さえているという素晴らしい人生の展開を思い描くころ、無事、家に着いた次第です。
人生は一度切りだもんね。
ピンバック: 自由時間がくれた気づき | うちのおとこたち