2015年、長男の教育方針

150102_education

あけましておめでとうございます。年末から、子連れ初の海外旅行や富山のおばあちゃん家訪問でしばしあいだが空いてしまいました。また更新していくので今年もぜひぜひ見てやってください。

さて、富山では、近くのスキー場で、長男を2時間のスキースクールに入れました。すると、文句も言わずしっかり先生の言うことを聞き、「楽しかった」という。私や夫が教えたときには、10分で文句を言いだしたのに・・・「親が子供に教えるってほんとーに難しいんだな」と実感しました。思えば、歌舞伎役者も柔道選手も、親子と師弟関係は完全に切り替えているもんね。それができない素人には無理なんではないか。結論として、今後、教えるのは、外の先生に任せよう!子供だって、親に習いたくないよね〜

そんなわけで、新年の夜中に夫と話をしたのは、これからの長男の習い事について。

特に、剣道を習わせる理由に注目してください。怖すぎる、川崎。