気をつけよう!ネット中毒

長男も次男も、ゲームが大好き。特にマイクラ(マインクラフト)が好きで、最近では、マイクラのオンラインゲームをやっています。兄弟で同じサーバーにアクセスして、そこにアクセスしてくる赤の他人と戦ったりするようです。「知らない人と戦うとか、怖くないの?」というと「はぁ? 全然怖くないけどw」とか言われます。

はじめは私、「オンラインゲームは危ないからやらないでっ!」とか「住所とか聞かれて、家に来たらどうするのっ?!」とか「ぜ〜ったい名前とか聞かれても言っちゃダメだからねっ!!!」などなどピリピリしていましたが・・・どうやら長男はそんなことは分かっているようで。なんだか私も慣れてしまいました。

それでも、あまりにゲームに夢中になりすぎなのではと気になることもあります。と、そんな状況の中、冬休みに読むためにと長男が借りて来たのがこれ。

『気をつけよう!ネット中毒 出会い系サイト』『気をつけよう!ネット中毒 ネット事件・有害サイト』

すごい表紙ですね。

ネット中毒

こんなの自分で借りてきてくれるなら世話ないわ。「面白い本借りてきたね」とコメントしたら「うん。俺が赤と黄色を借りて、マコト(仮名)が青を借りたんだ。SCPのオブジェクトクラスの色と同じだったから面白くてさ

え・・・? 後半部分、何を言っているのかわからなかったのですが・・・。

子供がどんどん遠くに行ってしまう今日この頃です。