先日、37歳になりました。36歳と37歳って、なんかすごく違うな〜というのを体感しています、最近。なんというのか、ちょっと無理があるけどまだいけるかなってひっぱってきたやり方は、もうギリギリ36歳までだったかな、というような。だれか話を聞いてくださ〜い。胃腸炎が治ったら(また罹患中)。
誕生日は、母がかならずメールをくれます。そして、ここ数年は毎年こう書いてあったんです。
「あなたの生まれた日は、とてもよいお天気だったのを覚えています。今日もいいお天気ですね」
で、毎年書いてくれるので「あ、それ知ってる」とちらりと思ったりしていたのですが今年は違うバージョンで攻めてきました。
「34歳のお誕生日おめでとう!11月12日はいつもいいお天気だけど、今回はあいにくの雨ですね」
って。
ええええっ!
まず、34歳じゃないよね。
それから、私の誕生日、11月12日じゃないんです。
びっくりして、すぐ返信しました。「34歳じゃないし、11月12日でもないんですけど、お母様!」って。そうしたら「キーがちょうど打ち間違いやすい並びだったから、両方打ち間違い!」「まだぼけてません」と。
ほっとしましたよ〜。娘が若返っていくなんて怖いでしょう。
母にはまだまだ教えてもらいたいことがあるし、子育てでも頼りたいので、元気でいてほしいものです。
おめでとうございます!
お母様、優しいね。私の母も、誕生日に同じように天気のことを言ってくれるので、嬉しく思いました。あなたの生まれた日は雲ひとつない青空だったと。
37歳は、いい意味であきらめ開き直ることができるようになるのかもね。お元気で、楽しい毎日を。
なぎちゃんありがとう。まさに、いい意味で、あきらめ開き直れる感じ。いまいる場所が、自分が一番いたい場所なんだろう、という結論。また変わるかもしれないけど!