サンタ代理人のみなさまこんにちは。ついにクリスマスイブですね〜。

今年は私、サンタさんからこんな英語の手紙をお預かりしました。
Dear Haru
Do you like Snow Dome? I hope you enjoy it!
Dear Taka
Enjoy sharpening your pencils!
昨日は友人から「友達が、英語でサンタさんからの手紙を代筆したい(←)みたいなんだけど」とご相談があり・・世の同士たちに思いを馳せた次第。
子供は英語の手紙は読めないかもしれないけど、「どんなこと書いてあるのかな?」って調べながら一緒に読むのもいいなぁとか夢想する。翻訳アプリ(Google翻訳とか、ボイストラとかおすすめ)を使う機会にもなるし(ってこういうところで教育的効果とか考えちゃうの我ながらあさましい〜)。
サンタさんのお手紙を翻訳するんじゃなくても、普通に私がスマホに入れたり仕事で使ったりしてる翻訳アプリはこちらですが、「Google翻訳アプリ」はカメラで撮った文字を翻訳してくれる機能まであったりして、なんかドラえもんのガジェット的なすごさがある。
両方とも音声認識もしてくれるし、子供に使わせるとあれこれよろしくないお下品な言葉を翻訳させたりして盛り上がる(我が家の場合)。
なのでこの機会に教えてあげたら、英語の勉強に役立ちそう(また言ってる)。
- Google翻訳のアプリ
PCの翻訳サイト https://translate.google.co.jp/?hl=ja
iOSアプリ https://apps.apple.com/jp/app/google-%E7%BF%BB%E8%A8%B3/id414706506
Androidアプリ https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.android.apps.translate&hl=ja&gl=US
- ボイストラのアプリ
公式サイト https://voicetra.nict.go.jp/
iOSアプリ https://apps.apple.com/jp/app/voicetra/id581137577
Androidアプリ https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.go.nict.voicetra&hl=ja&gl=US
うちの息子らはそういうおとぎ話の世界から遠く離れて生きているので、英語の手紙だったら「読めねぇし!でも気にしねぇ!!」で終わりそうだな〜。もしそうなったら、サンタさん、気にしないでね!(涙)